あびこ平和フェスティバルで船橋まさる市議が報告(25/8/23)
8月23日(土)、我孫子市民プラザホールで第17回あびこ平和フェスティバルが開かれました。10時30分からは今年の原水爆禁止世界大会(長崎)に参加した船橋まさる市議を含め4人の方からの報告がありました。
船橋まさる市議は長崎大会に8月7日~9日まで参加し、5300人が集まった。千葉県からは47名が参加し、海外からは17ヵ国186名が参加したと報告。
今年は戦後80年、そして日本被団協がノーベル平和賞受賞後初の大会だったこと。参加者からは唯一の被爆国でありながら核兵器禁止条約に批准しない政府に対する批判が多かったこと。
英国の元緑の党党首で国会議員だったキャロライン・ルーカスさんと話す機会があり、英国人の多くは原水爆の悲惨さを知らないという言葉が印象に残ったと話しました。


