2024-02-28 / 最終更新日時 : 2024-03-05 jcp.abiko その他 朝の二本榎踏切と通学児童(24/2/28) 船橋まさる市議が湖北台西小学校に通学する子どもたちの安全のためにと12月初議会質問で要求していた中峠台・二本榎踏切道への安全ポール設置が、このたびさっそく実現しました。写真は、ポールに守られて通学する児童と、毎朝の安全指 […]
2024-02-25 / 最終更新日時 : 2024-03-05 jcp.abiko その他 中峠台、二本榎踏切付近のポール(24/2/25) 2月25日、中峠台の二本榎踏切付近の歩道に付けられた5本のポールのうちの1つです。 2023年12月議会で、船橋まさる市議の初議会の一般質問で要求し、設置されたものです。
2024-02-23 / 最終更新日時 : 2024-02-23 jcp.abiko その他 3月議会の日程 3月議会の日程をお知らせします。 2月29日(木)午後2時から岩井こう議員、午後4時30分から船橋まさる議員の質問があります。
2024-02-18 / 最終更新日時 : 2024-02-18 jcp.abiko その他 東後援会「新春のつどい」が開かれました(2/17) 我孫子東後援会では2/17(土)午前に新木行政センター会議室で「新春のつどい」を開き、約20名が参集しました。 ゲストには元衆院議員の斎藤和子さんが駆け付けてくれて、自民党裏金問題をはじめ国政の現状を報告しました。斎藤 […]
2024-02-12 / 最終更新日時 : 2024-02-12 jcp.abiko その他 金権腐敗政治一掃の宣伝行動(24/2/12) 2月12日(月)、我孫子駅北口で15時から1時間、金権腐敗政治一掃の宣伝行動を行いました。 岩井こう市議、船橋まさる市議など約25名が参加でしました。ハンドマイクで6名の人が代わる代わる訴えました。スクープ連発の赤旗日曜 […]
2024-01-29 / 最終更新日時 : 2024-01-29 jcp.abiko その他 我孫子革新懇「2024年新春のつどい」四谷姉妹講演(24/1/27) 我孫子革新懇「2024年新春のつどい」が1月27日(土)我孫子市民プラザ・ホールにて開催され、岩井こう、野村貞夫が参加しました。当日は寒い中市内外から120人を超える参加者が来場したそうです。講演は最初の約30分が憲法漫 […]
2024-01-11 / 最終更新日時 : 2024-01-11 jcp.abiko 街頭活動 1月10日(水)我孫子駅南口で、能登半島地震の募金活動 1月10日(水)午後4時30分から1時間 我孫子駅南口で、能登半島地震の募金活動を行いました。 岩井こう議員、野村貞夫前市議など9名が参加しました。1時間の活動で8352円の募金が集まりました。赤旗日曜版の見本紙も20部 […]
2024-01-07 / 最終更新日時 : 2024-01-08 jcp.abiko その他 1/7(日)成人式宣伝 1月7日(日)10時30分から12時まで、成人式が行われているけやきプラザ入り口で、成人式宣伝と能登半島地震の救援募金を行いました。 「あなたの なんとかしてほしい! を聞かせてください」というシール投票を行い、募金は1 […]
2024-01-04 / 最終更新日時 : 2024-01-04 jcp.abiko 街頭活動 岩井議員も新春挨拶・宣伝行動(1/2-3) 岩井こう市議も新年早々の挨拶・宣伝行動を頑張っています。 2日(火)は湖北~新木地域で、3日(木)は新木~布佐地域で、市議選支援への御礼と「みなさんの要望を実現するように頑張りますので、ご支援よろしくお願いします」と、 […]
2024-01-04 / 最終更新日時 : 2024-01-04 jcp.abiko 街頭活動 1月2・3日と新年の挨拶、宣伝行動 1月3日(水 )、船橋まさる市議と野村貞夫前市議は新年の挨拶の宣伝活動を行いました。 午前中は我孫子北地域、午後は我孫子南地域と中峠台を回りました。 画像はありませんが、1月2日には岩井こう市議が我孫子の東部地域で新年の […]